
太田裕美
小档案 太田 裕美(おおた ひろみ、1955年1月20日 - )は歌手。 本名は福岡 弘美(ふくおか ひろみ)。東京都荒川区生まれ、埼玉県春日部市育ち。血液型はA型。 小简介 歌手であるが、ハイトーンの独特な声質や、ルックスの良さ(可愛さ)からアイドル視される事もしばしばあった。事実、当初はキャンディーズの一員としてデビューする予定だったが、田中好子と交代している(松下治夫「芸能王国渡辺プロの真実」)。歌謡曲を歌う庶民的なアイドル歌手と、1970年代に台頭してきたフォーク系歌手との中間的なイメージがあり、独特な位置づけの人気歌手になった。 8歳からピアノを習い始める。 1967年に上野学園中学校音楽指導科声楽科に入学する。 1969年、中学3年のときに友人のかわりにスクールメイツのオーディションをうけ、合格する。受験理由はザ・タイガースが見たかったため。 これにより渡辺プロの東京音楽学院に入ることとなった。 1972年(高校3年)の11月にはNHKのテレビ番組『ステージ101』内「ヤング101」の内部オーディションを受け、ショパンの「子犬のワルツ」をひいて合格する。1973年1月にはスクール・メイツから『ステージ101』レギュラーメンバーへ以降、レギュラーは1974年3月まで続く。101から芸名を本名の弘美から「裕美」へと変更した。上野学園では芸能関係の音楽学院への通学は禁止されていたため、初期は学校に内緒で通っていたが、テレビに出ることにより許可が必要になるが、普段の素行のよさから特例で認められた。 『ヤング101』終了後、オーディション番組に出て優勝、渡辺プロと新人養成契約を結び、ライブハウス等でピアノの弾き語りで歌い始める。 1974年11月1日に「雨だれ/白い季節」でデビュー。デビュー初期はフォーク調で、ピアノによる弾き語りの曲が多かった。 1975年12月に3作目のアルバム『心が風邪をひいた日』からシングルカットされた「木綿のハンカチーフ」が大ヒット、翌1976年のオリコンチャート4位を記録(1位は子門真人「およげ!たいやきくん」)、スター歌手の仲間入りを果たした。なお、NHK紅白歌合戦には初登場の1976年から1980年まで、5年連続で通算5回の出場経験がある。 この後の曲調はポップスが中心となり、その後も1976年から1977年にかけて「赤いハイヒール」「最後の一葉」「しあわせ未満」「九月の雨」などをリリースしてヒットさせる。しかしその一方で多忙をきわめ、喉を痛めるなどの苦労もあった。 既存のアイドル歌手にはない清潔さと品を感じさせる一方で、フォーク系歌手にありがちな暗く孤高なイメージも皆無なため、大学生などに絶大な人気を誇り、渡辺プロ公式ファンクラブができるより早く、東京大学で太田裕美ファンクラブが結成された。いわゆる「学園祭の女王」という称号を得た最初の歌手とも言われている。 1982年に8ヶ月間アメリカ合衆国、ニューヨークに単身留学(「八番街51丁目より」で第4回ニッポン放送青春文芸賞優秀賞を受賞)帰国後には『ニューヨークなんて怖くない』を執筆。また帰国後はディレクターがデビュー時からの白川隆三から、後に夫となる福岡智彦に変わり、テクノポップ調の曲を多くリリースするようになった。このニューウエーブ系路線は、「4人目のYMO」といわれた松武秀樹、銀色夏生(山元みき子)、BaNaNa、板倉文、ホッピー神山、岡野ハジメ、杉林恭雄などがサポートしていた。 1985年にディレクター兼プロデューサーの福岡智彦と結婚、子育てに専念するため活動を大幅に縮小する。 1980年代後半からは遊佐未森らへの楽曲提供も行うようになる。 1998年に子育て(男の子2人)が一段落したため活動を再開、ミニアルバム『魂のピリオド』をリリース、松本隆、筒美京平とのゴールデントリオを復活させた。 アメリカの独創的な弦楽四重奏グループ・クロノス・カルテットのアルバム『弦楽四重奏曲の諸相 II〜冬は厳しく』には、太田の朗読がフィーチャーされている。 かつて福武書店(現・ベネッセコーポレーション)の「進研ゼミ」のCMで女の子(実の子供ではないが)と共演した様に、近年は主婦としてのテレビ、雑誌出演が多く、同年代の主婦層からはカリスマミセスとしての一面を見せる。 2005年、かねてから親交のあったミュージシャンAYUOとの連名でアルバム『RED MOON』を制作、ニューヨークのレーベルTZADIKから1月20日のちょうど50歳の誕生日にアメリカで発表。全曲に太田裕美のヴォーカルがフィーチャーされており、隠れたオリジナルアルバムともいえる作品になっている。曲のなかには自宅の地下スタジオでレコーディングされた曲もある。 2009年現在でも、コンサートツアーやテレビ・ラジオ出演などで精力的に活動している。また太田、伊勢正三、大野真澄の3人で全国をまわっている『アコースティックナイト』コンサートを開催していて、好評を得ている。この3人は「なごみーず」と呼ばれるユニットを組んでおり、5年間に130本を超えるコンサートを行っており、観客動員数も13万人を突破した。また2007年12月2日にはコンサート会場と通販のみの限定リリースで、ライブ盤のCD「アコースティックナイト」を発売した。
最新歌曲
-
太田裕美 4168434 04:20
-
太田裕美 3563101 03:42
-
太田裕美 5201083 05:25
-
太田裕美 2997184 03:07
-
太田裕美 4964100 05:10
-
太田裕美 4347320 04:31
-
太田裕美 4028835 04:11
-
太田裕美 2463578 02:33
-
太田裕美 4927566 05:07
-
太田裕美 5185875 05:24
-
太田裕美 3068492 03:11
-
太田裕美 4237932 04:24
-
太田裕美 3454013 03:35
-
太田裕美 3982938 04:08
-
太田裕美 5585315 05:49
-
太田裕美 5411734 05:38
-
太田裕美 4318899 04:29
-
太田裕美 3353451 03:29
-
太田裕美 5123052 05:20
-
太田裕美 4750233 04:56
-
太田裕美 4809037 05:00
-
太田裕美 3845769 04:00
-
太田裕美 3355793 03:29
-
太田裕美 3596665 03:44
-
太田裕美 3788381 03:56
-
太田裕美 2860511 02:58
-
太田裕美 3016538 03:08
-
太田裕美 3695304 03:50
-
太田裕美 3914314 04:04
-
太田裕美 3451216 03:35
-
太田裕美 3597373 03:44
-
太田裕美 3155172 03:17
-
太田裕美 3944407 04:06
-
太田裕美 3514745 03:39
-
太田裕美 3139290 03:16
-
太田裕美 3586088 03:44
-
太田裕美 3625984 03:46
-
太田裕美 3056116 03:10
-
太田裕美 3217448 03:21
-
太田裕美 3565608 03:42
-
太田裕美 3515035 03:39
-
太田裕美 3800629 03:57
-
太田裕美 3659649 03:48
-
太田裕美 4214281 04:23
-
太田裕美 3539076 03:41
-
太田裕美 3815763 03:58
-
太田裕美 4090378 04:15
-
太田裕美 3359354 03:29
-
太田裕美 4591499 04:46
-
太田裕美 3465505 03:36
-
太田裕美 3616812 03:46
-
太田裕美 4729012 04:55
-
太田裕美 3463005 03:36
-
太田裕美 5611322 05:50
-
太田裕美 4753994 04:57
-
太田裕美 3444110 03:35